真冬と真夏は光熱費を意識するいい機会★
決めてるわけでもないんだけど、
1月に光熱費を意識することが多いみたい。
年末年始を挟んで額が跳ね上がるからかな?(笑)
寒くなって電気代・ガス代が上がるのよね。
で、1月の請求を見てショックを受けて2月からは下がるという。
最近コタツを買い換えたわ。 フラットヒーターこたつ105x75cm+専用こたつ布団セット...
もったいないけど以前のコタツはコードが危険な状態だったし。
そのうち火事になるんじゃ…ってほどハゲハゲだったからー。
あとサイズ、旦那の1人暮らしの頃のコタツはもう小さい。
子供1人が宿題をやるともう1人は絶対無理だし。
新しいコタツ、フラットヒーターになってて出っ張りが無いの。
よくコタツの熱くなる部分を足で蹴ってしまってたけど
今のやつは中が広々。
ほんで、”弱”でも前のより暖かい気がする。
お風呂に浸かってるみたいにジワーと全身温まるかな?
なのに電気代は3分の1らしい!!
頑張って2月・3月と乗り切るわ。
しかし、エアコンは朝の1時間程度なのに電気代(ノω・、)
>> レシピは節約・家庭料理ブログランキング
最近よく、たまごっちの世話を押し付けられる。

学校に行かなあかんけど、
たまごっち保育園に預けられなくって…
※ 理由はお金がない or 生まれたばかりだからetc
ご飯あげといてね!
うんちしてたら掃除もお願いね♪
って早くも孫の面倒をみてる気分だ(笑)
【本日の買い得】
・ ≪奇跡の玄米≫こだわり玄米と醤油ごまのセットが500円(送料込み)!
・ 今週の100円サプリ!⇒詳細はコチラ

・ アスタリフトコラーゲンドリンクお試しサンプル!

・ 肌の衰えを感じたら!送料無料★お試し300円


・ 限定 タイムセール!1人前100円!讃岐うどん

ってか何で私がたまごっち育てなきゃならないんだー!( ゚∀゚)・∵.
>> ブログ村 節約料理
(* ̄ ̄)σ



毎朝5時の更新です。
よかったら、明日の記事も読んでください。。

■□家計簿□■
| コメント(1)
│2013/01/19(土)
|
|